安芸の国から

安芸の国に暮らすおじさんのお出かけ記録です

ドライブ:庄原市総領町の節分草(セツブンソウ)_2015年

天気のよかった2月の最終日の28日、庄原市総領町へセツブンソウを観に出かけました。これまで何度か出かけていますが、最後に出かけたのが2011年なので久しぶりの訪問です。

総領町のセツブンソウ 満開1

自生地公開場所6番

庄原市の観光情報サイトによると、今年は毎年と比較して花が開くのが早いとのこと。公開がはじまったのは先週末(21日)のことですが、満開を迎えている公開地も(^-^)。私たちは公開されていた6つのうち4つの公開場所を訪れました。その中から公開場所6番で撮った写真を。

総領町のセツブンソウ 満開2

訪れるといつも最初に道の駅「リストアステーション」の案内所に立ち寄って情報確認します。今年はこれまで何度か訪れていても見つけることができていなかった紫色(ピンクとも)がかかった花を見ることができる公開地を教えていただこうと。そこで教えていただいたのが公開場所6番でした。

総領町のセツブンソウ アップ

公開場所6番... これまでも訪れたことがありますが、そのときはほとんど花が開いていませんでした。そのため気付くことがなかったのでしょう。しかし今年は満開を迎えていました(^-^)。そしてやっとのこと、紫色がかかった花をみることができました。

総領町のセツブンソウ 色がついたもの

とてもキレイ(^-^)。ちなみに一般的な花であれば花びらの部分に色がついているわけですが、セツブンソウのこの部分は"がく"だったりします。このように色がつくのは突然変異らしい。大きさも通常の花と比べると、ひとまわり小さいような感じですね。

総領町のセツブンソウ 色がついたもの アップ

今年も感じたのが、写真を真剣に撮ってる方が多いということ。地面に這ってもいいようにシートを持っている方、そして実際に敷いて這って写真を撮ってらっしゃる姿も。そこまでしない方も、小さな三脚や一脚を持ってる方は結構いらっしゃいます。

私は望遠レンズをつけてトリミングも可な撮り方なのでそこまでしていませんが、マクロレンズつけて接写で... といったことになると、最近はブレ防止のしかけが一般的になっているといってもシビアになりますもんね。セツブンソウ、花の大きさも2cmほどの小さな花ですし。でも... 次回は私もマクロレンズ持っていこうかな。

セツブンソウと一緒に咲いていた小さな花。

総領町のセツブンソウと一緒に咲いていた セリバオウレン

セリバオウレンという花です。こちらもかわいくキレイな花でした(^-^)。

吉舎町安田地区の雪割一華(ユキワリイチゲ)

総領町をあとにして、吉舎町の雪割一華(ユキワリイチゲ)群生地へ。こちらもキレイに咲いていました(^-^)。

安田地区のユキワリイチゲ アップ

地元の方が話していたのですが、やはり掘って盗む者がいるらしい(--:。

安田地区のユキワリイチゲ 1本

盗んだ花をみて楽しむことができるのでしょうか。それとも、そのテの者は販売目的なのかなぁ。何にしても、地元の方が大切に守っているものを盗むというのはどうなんだろう。

雪が心配だったり、予定があわなかったりで数年ぶりの訪問となりました。今年は満開、加えてはじめて紫(ピンク)色の花もみることができて満足。これからドライブに気持ちのいい季節となるので、いろいろと出かけたいですね。

このページの公開日:2015.03.01

コンテンツメモ

  • 総領町のセツブンソウを観に。天気もよく気持ちよかった(^-^)。

サイトマップ

ブログ

掲示板

Copyright© webmaster@安芸の国から All rights reserved.   | このサイトについて | お問い合わせ |