ドライブ:庄原市総領町の節分草(セツブンソウ)
2月26日、庄原市総領町の節分草(セツブンソウ)を観に出かけました。総領町へ節分草を観にでかけるのは今年で3度目ですが、やっぱりこの花、私好きですね。儚げ(はかなげ)なところがツボなのでしょう(笑?)。
自生地の節分草
節分草、今年は開花が遅れているそうです。公開されていた自生地でも満開に近いのはひとつ。他ではあまり花が開いていなかったり、まだつぼみも小さいというところも。でも、咲いている節分草はとてもキレイでした。
手入れされている方々のご苦労があって、これらの自生地でキレイな節分草を見ることができます。しかし、節分草を盗んでいく者がいるということを自生地におられた方が非常に悲しんでおられました。ご苦労を思えばそんなことできないでしょうも・・・ 自生地を守る方々の苦労があるから節分草をたのしむことができるということを心に留めておきたいものです。
この日はシグマの17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO/HSMをつけていったので、マクロっぽく(笑)。私もそうですが、たくさんの人がデジイチで撮っていました。小さな三脚を使っていた方も。
マクロっぽくということで、上の写真をトリミングしてみたのが下のもの。
EOS 7D + SIGMA 17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO/HSMでRAW撮りしたもの(70mm, Av:4.5, Tv:1/1600, ISO:160)をDPPで972x648でトリミングし、486x324に縮小。シャープネスなどはデフォルトのままで現像してます。ウォーターマークをつけるためにPhotoshopElementsで保存しなおしてます。
ちゃんとした方(?)には物足りないかとも思いますが、私程度であれば全然OKなレベルです(^-^)。使いやすい焦点距離&なんちゃってマクロの便利レンズ SIGMA 17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO/HSM ですが、侮れないですね。
こちらの節分草には蜂がやってきました。たまたま撮れた(トリミングしてます)のですが、ホントに運がよかったです。
吉舎町安田地区の雪割一華(ユキワリイチゲ)
総領町から吉舎町へ向かっているときに見つけたのがこの雪割一華(ユキワリイチゲ)。道にのぼりが立っていたのと、車が数台止まっていたので、なんだろうと行ってみました。
雪割一華、花びらのように見える白いものは「がく片」だそうです。また、この「がく片」は通常は薄紫色らしいですが、この安田地区の雪割一華(ユキワリイチゲ)は白色でめずらしい品種だそうです。
手入れをしている方が話していたのですが、この雪割一華も掘って盗んでいく者がいるとのこと。盗んで育てて自分が楽しむのか販売するのかはわかりませんが、不当な手段で手に入れたもので楽しめるのでしょうか・・・
総領町の節分草は今年で3回目ですが、この雪割一華のことははじめて知りました。せっかくなので地図を載せておきます。総領町の節分草自生地から遠くありませんので、一緒に訪問されてはどうでしょう?
より大きな地図で 吉舎町安田の雪割一華(ユキワリイゲ)自生地 を表示
このページの公開日:2011.02.27