安芸の国から

安芸の国に暮らすおじさんのお出かけ記録です

海上自衛隊:第1術科学校の一般公開(2012年春)

桜の見頃となった4月7日、江田島の第1術科学校(旧海軍兵学校)の一般公開へ出かけました。毎年桜の時期にあわせて第1術科学校が一般公開されることは知っていたのですが、なかなか訪れる機会がなく・・・ 今年やっと訪問できました。

大講堂と桜

構内施設と桜

出かけた7日、天気予報では雨の心配がなさそうだったのですが、現実は時折雲に覆われて小雨が降り出す始末(+_+)。それでも雨は止み、通常の見学時には行くことがない場所にも行くことができました(^-^)。

各施設と桜のコラボです。

大講堂玄関(車寄せ)と桜

大講堂玄関(車寄せ)と桜

大講堂玄関(車寄せ)と桜です。

第1術科学校庁舎(旧海軍兵学校新庁舎)と桜

第1術科学校庁舎(旧海軍兵学校新庁舎)と桜

第1術科学校庁舎と桜。一般公開時は通常の見学時は通ることがないところにも入ることができます。そのおかげで、これまで撮ることができなかった第1術科学校庁舎玄関の写真も撮ることができました。

幹部候補生学校庁舎(旧海軍兵学校生徒館)と桜

幹部候補生学校庁舎(旧海軍兵学校生徒館)と桜

そして旧海軍兵学校と言われてもっとも思い浮かべる方が多いと思う赤レンガ。現在は幹部候補生学校庁舎として使われています。

第1術科学校学生館(旧海軍兵学校西生徒館)と桜

第1術科学校学生館(旧海軍兵学校西生徒館)と桜

続いて第1術科学校学生館。もともとは旧海軍兵学校西生徒館を使っていたのですが、老朽化のために1998(平成10)年から数年かけて建替えられました。こちらも見学時には表桟橋のほうへ行かない限りこのアングルでは撮れません。

続いて教育参考館の方へ。こちらも桜がホントにキレイに咲いていました。

駆逐艦「雪風」の主錨と桜

駆逐艦「雪風」の主錨と桜

甲標的と桜

甲標的と桜

甲標的と桜の組み合わせを見ていて思い浮かんだのが、(甲標的ではないのですが)回天出撃時に桜と短刀を持ち見送りにこたえていた天武隊隊員の姿。教育参考館にも特攻で亡くなった方々の遺書が多く展示されています。今の若者たちに、そういった生き方しかできなかった若者たちがいたということを知り、考えてくれればと感じます。

グラウンドに集まる学生と桜

グラウンドに集まる学生と桜

この日は土曜日だったせいでしょうか、ちょうど学校に着いた頃にどこからか歌声が聴こえてきていました。見学時に案内をしてくれるおじさまがいらっしゃって、「古鷹山で歌っている」とのこと(驚)。しばらくするとこのようにグランドに学生(という表現でよいのかな?)が集まっていました。歌っていた方々が古鷹山から降りてきたのかな。

術科学校で専門知識を得るために勉強している隊員なのか、幹部候補生なのかわかりませんが、海上自衛隊という組織の中で重要な役割を持つことは間違いありません。日本の国益のために活躍を期待したいです。

時折小雨が降る天気のせいか、時間が少し早かったせいか食事が出来るエリアでお弁当をひろげている方々は一組しか見ることがありませんでした。私たちも食事は食堂で海軍カレーを食べたのですが、来年はお弁当をもって桜のもとで食べてみようかな(^-^)?

このページの公開日:2012.04.12

コンテンツメモ

  • 訪問日:2012.04.07
  • 場所:広島県江田島市
  • 行程:上村汽船(宇品~切串)
  • EOS 7D + EF-S 15-85 F3.5-5.6 IS USM

サイトマップ

ブログ

掲示板

Copyright© webmaster@安芸の国から All rights reserved.   | このサイトについて | お問い合わせ |