三江線:香淀~作木口間の風景
9月最初の週末、涼を求めて(?)三江線を撮りに出かけました。前週に芸備線と三篠川を絡めて撮ったときに、雄大な江の川に沿って山裾に張り付くように走るキハ120形は涼しさを感じさせてくれるのではないかと思って(笑)。
江の川に沿って山裾を走る三江線
三次発口羽行き普通列車 428D
直近で三江線を走る列車を撮りに出かけたのは2008年11月でした。そのときは江の川カヌー公園さくぎで撮ったので、今回は場所をかえようと早めに現地へ。国道375号を行ったりきたりして口羽行き428Dを撮ったのがこの場所。
5枚もすみません(^^;。山裾から落ちないように(?)ゆっくりと走っている単行キハ120形がなんとも健気です(笑)。ここで失敗すると、次の江津方面行きまで2時間以上ありますので失敗はイタイのですが(18時前できっと暗いでしょうし)、ゆっくり走ってるので自分的には満足できるものを撮ることができました(^-^)。
口羽発三次行き普通列車 427D
428Dが折り返しで三次行き427Dとなります。427Dを撮ろうと決めていた場所へ移動し、待つことしばらく。再びゆっくりとやってきたキハ120形です。
この場所を選んだのは水鏡を期待して。なんとかそれらしく撮ることができたのではないかと今回も自己満足(^-^)。
せっかくなので、三江線の車両がわかるものを。このサイズではわかりにくいですが、左側乗車口すぐ左の窓で親子が景色を楽しんでいます。鉄道好きなお子さんとお父さんが週末プチ旅行なのかもしれません。
やはり川を絡めての構図は芸備線よりも三江線と感じたのでした。涼を求めて・・・でしたが、やはり暑かった(+_+)... 撮った写真は涼しげなんですけどね(汗)。
それはともかく、式敷か香淀の駐車場に車を停めておいて428D→427Dで折り返すと三江線に乗るのも難しくないということに気がつきました。今度機会を作ってやってみるのもいいかも。
おまけ:式敷駅に到着する普通列車 427D
427Dを撮ったのは江の川カヌー公園さくぎ近くだったのですが、その427Dが式敷に到着する前に車で先回りすることができました(驚)。これは門田トンネルのおかげ。以前はなかったのですが、このトンネルのおかげで酷道375号の一部を通る必要がなくなったのは嬉しい限りです(^-^)。
このページの公開日:2010.09.11