C3、法定12か月点検

8月23日のことです。ディーラー(シトロエン広島)さんでC3の12か月点検をしてもらいました。納車されたのは昨年8月24日なので、ホントにちょうど12か月(凄)… と、6か月点検のときと同じようなはじまりです(笑)。

法定12か月点検 2025年8月23日

問題なかった12か月点検

そんなちょうど1年経ったC3さんの法定12か月点検。結論から記すと、なんの問題もありませんでした。もっとも、納車されてからこの1年何もなかったわけではありません。といっても、それはハザードが消えなかったこととタイヤ空気圧異常の誤検知アラートぐらい。イタフラ車の信頼性もあがったものです(笑)。

C3 法定12か月点検 明細書 2025年8月23日

私はシトロエンのメンテナンスプログラム"メンテナンスケアプラス"に加入しています。そのため、法定12か月点検で基本的に費用がかかることはありません。そんな12か月点検なのですが、"お勧め"ということで提案された"エンジン内部洗浄"と"リモコンキーバッテリー交換"の2つを追加してやっていただきました。

この"エンジン内部洗浄"、シャンプー(添加剤?)を入れるものみたい。ウチのC3さん、シルバーな瓶から液体を投入された後、ディーラーさんから出ていきました。走ってエンジン回して循環させたという感じでしょうか?

私、このテの添加剤(?)の類、かかるコストに見合う効果を信用していなくて実施していなかったのですが、今回は実施しました。それはディーラさんの"お勧め"ということもあったのですが、C3は湿式タイミングベルトなので、エンジンオイル関係は気にかけておこうと考えたから。自分を納得させるためですね(^^;。

車両点検報告

そんなC3の法定12か月点検は2時間ほどで完了しました。ディーラーさんを出て時間を潰していたのでディーラーさんから電話をいただいたのですが、同じ頃にSMSが届きました。それは車両点検報告とあり、URLが記されています。帰宅後にURLを開いてみると、下回りのビデオ動画もある点検報告書(凄)。

C3 車両点検報告 2025年8月23日

明細書にビデオチェックとあったのはこれのことか。URLのドメインをみると"stellantis-videocheck.com"なので、シトロエンだけでなくステランティスの他ブランドでもやってるのでしょうね。これは有り難い… もっとも、私は見ても何一つわかりませんが(^^;。

オイル交換後にエンジンが軽やかに回るようになったと感じるのはフラシーボかもしれませんが、気持ちのよいものです(笑)。これからも大きなトラブルなく走ってくれますように(^-^)。