野馳駅-2025年10月(岡山県新見市)
10月13日にピオーネ号をお迎えさせていただいた野馳駅、昭和5年の開業当時からという木造駅舎はその向きはもちろん、そうでない向きにも(?)とても人気のある駅です。
芸備線 野馳駅 2025年10月15年ぶりの訪問そんな野馳 ...
芸備線 ピオーネ列車
10月13日のことです。10月4日から運行されている”ピオーネ”列車を観に出かけました。
備後落合駅にやってきたピオーネ列車 2025年10月13日ピオーネ列車とは芸備線再構築協議会幹事会が実施する ...
すくすく田んぼの案山子-2025年(広島市安佐北区)
9月21日と27日は2週連続で井原小学校のすくすく田んぼへ出かけました。昨年も訪れて写真を撮らせてもらいました(*^-^*)。その前は2022年、2020年と訪れているこの場所… 芸備線のキハと案山子を絡めて撮ることができ ...
滝宮駅-2025年9月(香川県綾川町)
ウチまる1000回目の配信を観に四国に上陸した9月6日、麺太郎さんでうどんを頂いたあと向かったのが高松琴平電気鉄道(ことでん)琴平線の滝宮駅です。
ことでん 琴平線 滝宮駅 2025年9月6日滝宮駅は近代化産業遺産ウチまる ...
レンガ造りの架道橋(広島県呉市)
3週間ほど前のことになりますが、5月10日は呉線に残るレンガ造りの架道橋を訪れました。
第四川原石橋梁 2025年5月10日魚見山隧道手前の架道橋を見て思い出す呉線の川原石駅から吉浦駅の区間、魚見山隧道まわりに呉線敷設当時 ...
備後落合駅-2025年5月(広島県庄原市)
今回も2025年GWに出かけた話です。5月5日は島根県奥出雲町の三成ダムを訪れたあと、備後落合駅に向かいました。
備後落合駅 2025年5月5日3方向が揃う時間“今の”備後落合駅がもっとも賑わう時間 ...














