西城町の蕎麦の花-2025年(広島県庄原市)

10月5日は庄原市西城町へ白蕎麦の花を観に出かけました。
西城町の白蕎麦の花 2025年10月5日白い蕎麦の花、咲いているのか?西城町の白い蕎麦の花、毎年のように”秋の訪れを告げる”、” ...
すくすく田んぼの案山子-2025年(広島市安佐北区)

9月21日と27日は2週連続で井原小学校のすくすく田んぼへ出かけました。昨年も訪れて写真を撮らせてもらいました(*^-^*)。その前は2022年、2020年と訪れているこの場所… 芸備線のキハと案山子を絡めて撮ることができ ...
備後落合駅-2025年5月(広島県庄原市)

今回も2025年GWに出かけた話です。5月5日は島根県奥出雲町の三成ダムを訪れたあと、備後落合駅に向かいました。
備後落合駅 2025年5月5日3方向が揃う時間“今の”備後落合駅がもっとも賑わう時間 ...
海田市駅の寒緋桜-2025年(広島県海田町)

3月20日だというのに(?)、海田市駅の寒緋桜が見頃を迎えているらしいということで観に出かけました。
海田市駅の寒緋桜 2025年3月20日この桜もご多分に漏れずこの桜は広島市でもっとも早く咲く桜とローカルニュースで取り上 ...
西岩国駅-2025年2月(山口県岩国市)

2月15日は西岩国駅を訪れました。
岩徳線 西岩国駅 2025年2月15日西岩国駅は歴史のある駅西岩国駅… 以前にも訪れたことがあります。いつのことだろうと写真を振り返ってみると、2009年8月のよう。16年ぶ ...
吞み鉄鈍行ちどり足号−2024年

9月28日、芸備線を走った団体列車”呑み鉄鈍行ちどり号”を撮りに出かけました。”呑み鉄鈍行ちどり号”は昨年に続いての運転です。
呑み鉄鈍行ちどり足号 2024年9月28日クラウドフ ...