時報塔(広島県東広島市)

5月3日の憲法記念日、呉係船堀の満艦飾を観たあとは東広島呉自動車道を使って東広島市へ向いました。目的地は志和にある時報塔です… 手前にある時報塔建築100周年の看板、9年前に訪れたときは時報塔建築”90R ...
呉基地の満艦飾(2022年憲法記念日)

GW後半最初の祝日は”憲法記念日”、憲法記念日といえば”満艦飾”ということで(?)、アレイからすこじまにでかけました。
掃海母艦 ぶんご(MST-464)の満艦飾多くの潜水艦...
向原のカタクリと枝垂れ桜-2022年(広島県安芸高田市)

3月27日、向原へカタクリを観に出かけました。前日(だったかな)のローカル紙に公開がはじまった事が書いてあり、まだ咲き始めかなと思いつつ。
向原のカタクリ 2022年まだ咲き始めでした予想通りまだ咲き始めでした(苦笑。最初 ...
呉で護衛艦”すずつき”(DD-117)

3月13日に呉基地(係船堀)にやってきたあきづき型護衛艦”すずつき”を観に出かけました。第4護衛艦隊の護衛艦ですが、佐世保の第8護衛隊に配備されているので呉で見ることができるのは珍しい。
あきづき型護衛艦 ...呉基地の満艦飾(2022年天皇誕生日)

2022年2月23日は”天皇誕生日”、今年2回めの満艦飾の日です。約2週間前の2月11日”建国記念の日”に続いて呉湾艦船めぐりから満艦飾を観てきました(笑。
“くろべ& ...海田市駅の寒緋桜-2022年(広島県海田町)

海田市駅の寒緋桜(寒桜・緋寒桜)が咲き始めたということを聞いて観に出かけました。
海田市駅の寒緋桜 2022年毎年気になっていた海田市駅の桜この海田市駅の寒緋桜、以前より存在は知っていて毎年気になっていました。広島でもっと ...