自衛隊海上輸送群

自衛隊海上輸送群に配備された"ようこう"と"にほんばれ"を観に出かけました。6月1日と6月8日、2週連続でアレイからすこじまに出かけましたよ(笑)。

ようこうとにほんばれ 2025年6月8日
にほんばれ(左)とようこう(右) 2025年6月8日

自衛隊海上輸送群とは

最初に海上輸送群の説明をカンタンに。これから記す"にほんばれ"や"ようこう"もそうですが、詳細についてはちゃんとしたサイトなどで情報を得てください(^^(^^;。自衛隊海上輸送群は南西諸島への機動展開能力を強化するために編成された部隊です。2025(令和7)年3月24日に新編されました。令和6年版防衛白書に"機動展開能力の強化"として以下のように記されています。

東西南北、それぞれ3,000kmに及び、多数の島嶼部を含むというわが国の地理的特性を踏まえると、わが国への侵攻に対しては、海上優勢・航空優勢を確保し、わが国に侵攻する部隊の接近・上陸を阻止するため、平素配備している部隊が常時活動するとともに、状況に応じて必要な部隊(人員・装備・補給品など)を迅速に機動展開する能力の構築や、それを可能にする基盤の整備が必要である。

このため、輸送船舶、輸送機、輸送ヘリコプターなどの各種輸送アセットの取得などにより自衛隊自身の海上・航空輸送力を強化するとともに、民間資金等活用事業(PFI:Private Finance Initiative)などの民間輸送力を最大限活用する。具体的には、共同の部隊として自衛隊海上輸送群(仮称)を新編して南西地域への機動展開能力を向上させる。また、南西地域の島嶼部などに部隊や物資を迅速に輸送するために使用する輸送船舶や、輸送ヘリコプターなどの輸送アセットの取得を推進する。さらに、民間船舶を活用した輸送体制に空白を生じさせないよう引き続きPFI船舶を確保するとともに、民間船舶の活用による統合輸送体制の強化を図る。

令和6年版防衛白書

海上輸送群は3自衛隊(陸・海・空)共同の部隊です。統合作戦司令官の指揮の下で任務にあたりますが、部隊の編制や運用は陸上自衛隊が主体となります。

“陸上自衛隊が会場の輸送?"と思われるかもしれませんが、海上輸送群に所属する陸上自衛隊の隊員は令和元年度から海上自衛隊の術科学校、海上自衛隊の部隊で必要な知識・技能の習得を行っています。私も輸送艦で陸上自衛隊の隊員の方々を何度も見てきました。

にほんばれとようこう 2025年6月8日
にほんばれとようこう 2025年6月8日

海上輸送群は2027(令和9)年度までに中型級船舶(LSV)2隻、小型級船舶(LCU)4隻、機動舟艇4隻を取得する計画となっています。4月に就役した"にほんばれ"、5月に就役した"ようこう"は、それぞれ小型級船舶(LCU)と中型級船舶(LSV)です。

にほんばれ(LCU-4151)

海上輸送群に最初に配備されたのが4月6日に就役した"にほんばれ"です。4月6日は海上自衛隊呉地区において中谷防衛大臣が出席して自衛隊海上輸送群新編行事が開催されました。

にほんばれ LCU-4151 2025年6月8日
にほんばれ LCU-4151 2025年6月8日

4月6日に就役して呉にやってきた"にほんばれ"ですが、これまではFバースの(陸地からみて)右側に停泊していることが多くてアレイからすこじまからあまり見えなかったのです。5月29日に呉湾艦船めぐりに乗船したときは呉基地にいなくて(+_+…

そうしたら、6月7日にFバースの陸地からみて左側、しかも"ようこう"の隣に停泊していることを知って6月8日に(も)観に出かけたのでした(*^-^*)。

にほんばれ型輸送艦の特徴はビーチング能力があることでしょう。貨物の荷役は船首がパカッと開いて、そこに設けられたランプを使って行います。ちなみに私、ビーチング能力があるといえば、私の中では輸送艦"ゆら"を思い出します。すでに除籍されていますが、お気に入りの艦でした。

ようこう(LSV-4101)

“にほんばれ"に続いて海上輸送群に配備されたのが"ようこう"です。5月30日に就役した"ようこう"、その引き渡し式の予行練習を前日の5月29日の呉湾艦船めぐりで見ました(笑)。

ようこう LSV-4101 2025年6月1日
ようこう LSV-4101 2025年6月1日

ローカルニュースで引渡式の様子が報道されていました。それを見ると、アレイからすこじまからよく見える場所… “これは見に行かなくては"と6月1日に出かけました。

“ようこう"は"にほんばれ"のようにビーチング能力は持っていません。貨物の荷役は上写真で艦番号4101の前にあるランプウェイで行います。写真ではわかりにくいですが、艦尾側にもランプウェイがあります。完全にRORO船ですね。

にほんばれは阪神基地へ

3月24日に新編された自衛隊海上輸送群"は輸送艦が配備されていることが理由でしょう、呉基地に新編されました。しかし、小型級船舶(LCU)を運用する部隊については、港の係留能力等を考慮して今年度中に阪神基地内に移転する計画になっています。

にほんばれとようこう 2025年6月8日
にほんばれとようこう 2025年6月8日

そんなことを考えると、こうやって海上輸送群の中型級船舶(LSV)と小型級船舶(LCU)を並んで写真に撮ることができたのは運が良かったのかもしれません。

海上輸送群、これからの活躍を期待しますっ!!

参考にした書籍など