そのほか

駆逐艦 雪風

2025年は太平洋戦争の終戦から80年です。そんな年の終戦の日8月15日に”雪風 YUKIKAZE”という映画が公開されます。

駆逐艦 雪風三角定規を見て(笑)

雪風の映画が公開されることは知っていた ...

そのほか

トルコ海軍 クナルアダ 2024年6月19日

6月19日、海上自衛隊呉基地で一般公開されたトルコ海軍のアダ級コルベット”クナルアダ”を観に出かけました。

トルコ海軍 クナルアダ 2024年6月19日日トルコ外交関係樹立100周年

今年2024年は ...

そのほか

ニュージーランド海軍 アオテアロア(A11) 2022年10月28日

10月28日は呉湾艦船めぐりへ。呉基地係船堀地区へ珍しい艦がやってきていたのです。ニュースで停泊している場所をみると、アレイからすこじまからはみづらそう。これは呉湾艦船めぐりを利用しない手はないでしょう(^-^)。

呉湾艦船めぐ ...

そのほか

カナダ海軍 ウィニペグとバンクーバー 2022年10月

10月21日、カナダ海軍ハリファックス級フリゲート”ウィニペグ”(FFH338)、”バンクーバー”(FFH331)の2隻が呉基地に寄港しました。翌22日は天気の良い土曜日… ...

そのほか

Thumbnail of post image 013

11月27日、AISをみていると米海軍の潜水母艦”フランク・ケーブル”が呉基地を離れようとしているのを発見。11月23日はその全姿を見ることができなかったこともあり、お見送りに行ってきました。

江田島を背 ...

そのほか

オーストラリア海軍 フリゲート ワラマンガ(FFH152)

11月7日、呉基地に寄港していたオーストラリア海軍フリゲート”ワラマンガ”(FFH152)を観に出かけました(ワラマンガ、あるいはワラムンガと記されていますが、このページでは防衛省の表記に合わせて” ...