西城町の蕎麦の花-2025年(広島県庄原市)

10月5日は庄原市西城町へ白蕎麦の花を観に出かけました。
西城町の白蕎麦の花 2025年10月5日白い蕎麦の花、咲いているのか?西城町の白い蕎麦の花、毎年のように”秋の訪れを告げる”、” ...
リコリスの里の彼岸花-2025年(広島県三次市)

9月27日は三次市の”リコリスの里”へ彼岸花を観に出かけました。2023年に出かけて以来、2回目の訪問です。
リコリスの里 2025年9月27日咲き始めでした今年は(も?)酷暑、かつ雨が少なかったり ...
八幡高原 赤そばの里-2025年(広島県北広島町)

9月21日は八幡高原(北広島町芸北地区)の赤そばの里へ。前日20日のローカル紙(しかも第1面(驚))に見頃を迎えていることが報じられていましたヨ(^-^)。
八幡高原 赤そばの里 2025年9月21日とても多くの来訪者私が ...
音戸の瀬戸公園のつつじ-2025年(広島県呉市)

GW初日の4月26日、音戸の瀬戸公園につつじを観に出かけました。振り返ってみると、昨年のGW初日も同じように音戸の瀬戸公園に出かけていました。無意識のうちに私のGWルーティンになっているのかもしれません(笑)。
音戸の瀬戸公園の ...石橋正光屋敷跡の桜-2025年(広島県北広島町)

4月19日、橋山大歳神社のしだれ桜、地久院のしだれ桜を訪れたあとに向かったのは石橋正光屋敷跡の桜です。私が1日に3つの場所を訪れるのは珍しい(笑)。
石橋正光屋敷跡の桜 2025年4月19日久しぶりに訪れましたこの石橋正光 ...
地久院のしだれ桜-2025年(広島県北広島町)

4月19日、橋山大歳神社のしだれ桜のあと地久院のしだれ桜を訪れました。地久院のしだれ桜を訪れるのは、昨年に続いて2年連続です(^-^)。
地久院のしだれ桜 2025年4月21日昨年も悩んでいたみたい(笑)このページを書くと ...