艦艇一般公開 しまかぜ(TV-3521)

カナダ海軍フリゲート艦”ウィニペグ”、”バンクーバー”を呉基地に観に行った日は海上自衛隊の3艦”しまかぜ”、”とわだ”、”しも ...
カナダ海軍 フリゲート ウィニペグ、バンクーバー

10月21日、カナダ海軍ハリファックス級フリゲート”ウィニペグ”(FFH338)、”バンクーバー”(FFH331)の2隻が呉基地に寄港しました。翌22日は天気の良い土曜日… ...
広電3100形リバイバル塗装

1922年8月22日に現在の広電西広島〜草津間で開業された宮島線、今年2022年8月22日に100周年を迎えました。100周年の感謝、これからの100年を見据えて「宮島線開業100周年事業」としてイベントが実施されています。そのひとつ ...
呉湾艦船めぐり-2022年9月4日

9月4日は呉湾艦船めぐりへ。今年4月に就役した油槽船YOT-01を見たくて。5月と7月に艦船めぐりに乗った時には呉を離れていて見ることができなかったのですが、この日は呉にいるのを確認して出かけたので間違いなく会えるでしょう(^-^)。 ...
呉湾艦船めぐり-2022年7月6日

6月に仕事で大きなイベントが完了。しばらく平日にお休みをとっていなかったのでお休みにした7月6日… 雨も降りそうにないので呉湾艦船めぐりへ。(軽)空母への改修中の”かが”のための目隠し(?)も観てみ ...