海田市駅の寒緋桜-2022年(広島県海田町)

海田市駅の寒緋桜(寒桜・緋寒桜)が咲き始めたということを聞いて観に出かけました。
海田市駅の寒緋桜 2022年毎年気になっていた海田市駅の桜この海田市駅の寒緋桜、以前より存在は知っていて毎年気になっていました。広島でもっと ...
呉に残る旧送油管(広島県呉市)

1月9日(2022年)から適用されている”まん防”… 1月末までだったものが2月20日まで延長され、さらに3月6日まで延長されることに(+_+。しかし再延長となる2月21日からは営業、見学を再開する ...
呉基地の満艦飾(2022年建国記念の日)

三連休の初日となる2月11日”建国記念の日”… “どこに出かけようかな?”といっても、相変わらずコロナ禍でまん防な広島(+_+。人が集まらない場所であっても他県に出かけるのは ...
オフショア支援船 かいこう

1月29日のことです。呉にドライブに出かけると宝町岸壁に見慣れない鮮やかな船がいました。名前を見ると、”かいこう”という船。艦橋の大きさと、そこから後ろの大きさがどことなく不釣り合いにも感じます。
オフシ ...輸送艦”おおすみ”がトンガ支援へ

2022年1月15日に発生した海底火山噴火および津波により大きな被害を受けたトンガを支援するために輸送艦”おおすみ”が派遣されることが決まりました。
2機のCH-47を載せた”おおすみR ...