すくすく田んぼの案山子-2025年(広島市安佐北区)
9月21日と27日は2週連続で井原小学校のすくすく田んぼへ出かけました。昨年も訪れて写真を撮らせてもらいました(*^-^*)。その前は2022年、2020年と訪れているこの場所… 芸備線のキハと案山子を絡めて撮ることができる希有な(?)場所、かつ白木街道は気持ちよくドライブができるのがよいです(*^-^*)。
庄原ライナーの庄原さとやまトレイン
2025年7月から芸備線再構築協議会の実証事業に係る臨時列車が走っています。この場所を走るのは備後落合~広島を運行区間とする"庄原ライナー"。そしてこの"庄原ライナー"にはラッピング車両"庄原さとやまトレイン"が使われます。
そんなわけで"庄原さとやまトレイン"と案山子を絡めて撮ろうとやってきたのが9月21日。
…キハが小さすぎて"庄原さとやまトレイン"とわかりません(^^;。案山子(と稲)が主役ならばアリなのですが、今年は"庄原さとやまトレイン"がわかるように撮りたかった私… これでは不完全燃焼です(汗)。
ということで9月27日、ツマの実家(安芸高田市)に行く前に立ち寄りましたよ(^-^)。
ここのところ週末の天気がすぐれないことが多いのですが、神は私を見放さなかったようです(笑)。来年は撮ることができない、撮るチャンスが少ないであろうすくすく田んぼの案山子と"庄原さとやまトレイン"の組み合わせ、撮ることができてよかった(^-^)。
まもなく10月になります。そう遠くないうちに稲刈りを行うのでしょう。それまで案山子が稲を護ってくれますようにっ!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません