折居駅-2023年7月(島根県浜田市)

6月17日と7月17日、島根県浜田市の折居駅を訪れました。日本海のキレイな青い海を見よう、せっかくだからキレイな海と鉄道と絡めて見ようと考えてのドライブです(^-^)。
山陰本線 折居駅 2023年海の見える駅青い海と駅を ...
逓信省 装荷線輪装置用ケーブルハット(広島県大竹市)

三連休の真ん中7月16日は大竹市にケーブルハットを観に出かけました… って、このケーブルハットの存在を知ってはじめて”ケーブルハット”という名を認識したのですが(^^;。
装荷線輪装置用ケーブ ...旧日の丸写真館(広島県竹原市)

日付が前後しますが、丸亀旅行に出かける前週の6月17日に竹原市の旧日の丸写真館(日の丸寫眞舘)を訪れました。
旧日の丸写真館(日の丸寫眞舘)旧日の丸写真館は国の登録有形文化財私、豊稔池堰堤のページで記したように、産業遺産や ...
豊稔池堰堤(香川県観音寺市)

6月24日、25日に丸亀に出かけたときの話です。24日は丸亀城お笑い人力車とウチまる、詫間海軍航空隊跡を訪れましたことを記しましたが、25日は観音寺市まで足を伸ばして豊稔池堰堤を訪れました。
豊稔池堰堤豊稔池堰堤は国の重要文化財 ...詫間海軍航空隊跡(香川県三豊市)

6月24日、25日に丸亀に出かけたときの話です。24日、四国上陸後に麺太郎さんでうどん(ちなみにひやししっぽくうどん(^-^))を頂いたあと、今回の旅行で最初に訪れたのは丸亀市の先にある三豊市の詫間海軍航空隊跡です。
詫間海軍航 ...