呉湾艦船めぐり-2025年3月6日
3月6日のことです。大和ミュージアムサテライトを訪れたあと、呉湾艦船めぐりに乗船しました。前回乗船したのは1月18日のことなので、約2か月ぶりの乗船です。
呉湾艦艇めぐり 2025年3月6日“はたかぜ”と ...大和ミュージアムサテライト
3月6日は久しぶりに有休取得… “どこに出かけようかな?”と考えて、2月28日にオープンした大和ミュージアムサテライトを訪れました。
大和ミュージアムサテライト 2025年3月6日零式観測機の ...平生町の南蛮樋(山口県平生町)
3月1日は山口県平生町へ。江戸時代に造られた樋門(南蛮樋)を観に出かけました。今年は極寒のせいで、季節の花の開花が遅れています。そのため、観に行くにはまだ早い… 興味のある土木遺産や産業遺産を近辺で探して見つけたのが平生町 ...
Keychron(キークロン) B1 Pro
先月ロジクールのK380sを購入した私ですが、再びキーボードを購入しました… 購入してしまいました(汗)。
Keychron B1 Pro レトログリーン結局、今回も賭け(苦笑)K380sを購入したページで ...
比治山公園 御便殿広場(広島市南区)
広島市民で知らない人はいないといっても言い過ぎではない比治山公園。現代美術館やまんが図書館といった施設だけでなく、春になれば桜が咲き誇り、多くの市民が訪れます。そんな比治山公園でもっとも大きな広場が御便殿広場です。御便殿広場、利用した ...