太田川の沈下橋 “程原橋”(広島県安芸太田町)

1月31日、太田川にかかる沈下橋”程原橋”を訪れました。橋を歩いているのは、地元の方ではなく私のツマ。どこに行くのか知らないまま、ここまでついてきました(笑)。
太田川の沈下橋 程原橋太田川では珍しい沈下 ...出合橋(広島県安芸太田町)

前回の更新と日が前後しますが、12月13日に安芸太田町の出合橋へ出かけました。相変わらず、人が集まらないであろうところを訪れています。もっとも、私が興味を持つような場所って、少なからずそういう場所だったりする気がしますけど(笑)。
筒賀の大銀杏-2020年(広島県安芸太田町)

11月14日は筒賀の大銀杏を観に出かけました。今秋は週末の天気が良く、10月末の西教寺に始まり、教龍寺、客人神社、筒賀と週末は紅葉三昧が続いています(嬉)。
筒賀の大銀杏… 11月1日に西教寺を訪れた帰りに立ち ...
筒賀の大銀杏-2019年(広島県安芸太田町)

有休をとった11月13日、安芸太田町の筒賀の大銀杏を観に行きました。11月2日に北広島町の”西教寺の大銀杏”を観た帰りに立ち寄ったときはまだまだ緑でしたが、10日ほど経ってどうでしょうか?
かなり色づいて ...筒賀の大銀杏_2018年(広島県安芸太田町)

11月2日、先週末の西教寺の大銀杏に続いて、筒賀の大銀杏を観ました。”観に出かけました” でないのは、目的が初出荷がはじまった祇園坊のあおし柿を購入することだったから… そんなことはどうでもよいです ...