18か月点検:マツダセーフティチェック

2018年8月26日、デミオの18か月点検をディーラー(広島マツダ)さんで受けてきました。デミオ契約時にメンテナンスプログラム(マツダではメンテナンスプラン)の “パックdeメンテ” を入れておきました。この “パックdeメンテ” で ...
ブリヂストン レグノ GR-XI 購入(2)

デミオのタイヤを納車1年2か月、走行距離7,000km少しでレグノ GR-XIに交換した話の後半です。前半では銘柄を決めるまでのことを記しました。後半はファーストインプレッションを記します(やっとかい(汗))。
どこで購入する? ...ブリヂストン レグノ GR-XI 購入(1)

デミオに乗り始めて1年2か月ほど経った2018年6月30日、タイヤを交換しました。まだ150km 程度で街乗りのみですが、ファーストインプレッションを記しておこうと思います。専門的でないけど、運転が好きなおじさんはこう感じるといった話 ...
静音計画 風切り音防止モール ドア用

デミオに乗り始めて1年と少し… ここのところ、走行中の “ある音” が気になります。「Bセグメントの車に何を期待しているのだ」という声も聞こえてきそうですが、デミオの前に乗っていたイプシロンではそん ...
サンフレッチェ応援ラッピングトレイン2018

5月24日にカープ応援ラッピングトレインのことを記しましたが、今回はサンフレッチェ応援ラッピングトレインです。こちらも撮ることができました(嬉)。
サンフレッチェ応援ラッピングトレインとはJR西日本が2017年から運行して ...