ドライブ

筒賀の大銀杏-3(2018年11月2日:g7x-mark2で撮影)

11月2日、先週末の西教寺の大銀杏に続いて、筒賀の大銀杏を観ました。”観に出かけました” でないのは、目的が初出荷がはじまった祇園坊のあおし柿を購入することだったから… そんなことはどうでもよいです ...

ドライブ

西教寺の大銀杏(2018年10月28日)-1 : iPadで撮影)

10月最後の日曜日(10月28日)は北広島町大朝の西教寺へ銀杏を見に出かけました。2014年から5年連続で観に出かけています。お気に入りの銀杏のひとつです。

今年は早めに出かけてみました

私の銀杏巡りは毎年この西教寺からはじ ...

いろいろ,雑記

可部バイパスで車検切れ車両の取り締まり?

三連休最終日の9月17日に可部バイパスを車で走っていたときのことです。「秋の全国交通安全運動で速度違反の取り締まりか?」と思ったのですが、装置の後ろに控えている人たちの少し様子が異なります。

車検切れ車両の取り締まりかな?

...

雑記

なぜかウチにある動かない Apple Macintosh SE/30

“携帯(電話)”といえばスマホ(スマートフォン)になってもう何年も経ちます。 スマホではAppleのiPhoneが大きなシェアを持ち、そのシェアに伴って数年前からWindowsパソコンユーザーの中でもMacの購 ...

メンテナンスとか

18か月点検、ディーラーさんで高い高いされるデミオ

2018年8月26日、デミオの18か月点検をディーラー(広島マツダ)さんで受けてきました。デミオ契約時にメンテナンスプログラム(マツダではメンテナンスプラン)の “パックdeメンテ” を入れておきました。この “パックdeメンテ” で ...