自衛隊

2代目"しらせ"(AGB-5003)

9月4日、南極観測船(砕氷艦)”しらせ”(AGB-5003)が呉基地に入港しました。現在”しらせ”は総合訓練中です。先月末に横須賀基地を出港し、呉に寄港しました。7日に出港し、佐世保、舞 ...

旧日本軍・戦争遺構

第11海軍航空廠跡で見つかった誉エンジンの一部

COVID-19感染拡大防止のために閉館していた大和ミュージアムが6月3日に再開館。同時にはじまった第28回企画展 “海から空へ 広海軍工廠と航空機 Hiro naval arsenal and airplanesR ...

自衛隊

Fバースの練習艦"はたかぜ" 寄ってみます

練習艦に種別変更された”はたかぜ”が母港となった呉に初入港したのを知り、観に出かけました。少し前から呉沖にいたのはMarineTrafficで知っていたのですが、COVID-19の感染防止のための健康観察期間が ...

自衛隊

護衛艦あさひ(DD-189)

広島でも新型コロナウイルス(COVID-19)感染者が出た3月7日、”呉湾艦船めぐり”を楽しみました。予定していなかったのですが、現在は休館している大和ミュージアムの前で呼び込みの方(?)だけがいるのを見てかわ ...

自衛隊

"あいしま"、"いなづま"、"さざなみ

建国記念の日だった2月11日は呉基地に満艦飾を観に出かけました… でも、下の写真では満艦飾とはまったくわかりませんね(苦笑)。

呉基地係船堀地区を望む満艦飾を行う日

満艦飾は年に数回行われます。防衛省のページには ...