折居駅-2023年7月(島根県浜田市)

6月17日と7月17日、島根県浜田市の折居駅を訪れました。日本海のキレイな青い海を見よう、せっかくだからキレイな海と鉄道と絡めて見ようと考えてのドライブです(^-^)。
山陰本線 折居駅 2023年海の見える駅青い海と駅を ...
逓信省 装荷線輪装置用ケーブルハット(広島県大竹市)

三連休の真ん中7月16日は大竹市にケーブルハットを観に出かけました… って、このケーブルハットの存在を知ってはじめて”ケーブルハット”という名を認識したのですが(^^;。
装荷線輪装置用ケーブ ...旧日の丸写真館(広島県竹原市)

日付が前後しますが、丸亀旅行に出かける前週の6月17日に竹原市の旧日の丸写真館(日の丸寫眞舘)を訪れました。
旧日の丸写真館(日の丸寫眞舘)旧日の丸写真館は国の登録有形文化財私、豊稔池堰堤のページで記したように、産業遺産や ...
大田市駅の跨線橋(島根県大田市)

6月3日に島根県の大田市へ出かけました。目的地は世界遺産の石見銀山… ではなく、山陰本線大田市駅。
山陰本線 大田市駅最古の鋳鉄製門柱最初に記しておきます。私、島根県に大田市という市があることを知りませんでした ...
吉水園-2023年初夏(広島県安芸太田町)

6月4日、初夏の一般公開をしている吉水園に出かけました。初夏と秋の数日間だけ一般公開されているのは以前より知っていたのですが、出かけたのははじめてです。
吉水園 2023年初夏の一般公開モリアオガエル吉水園の初夏の一般公開 ...