旧日本軍・戦争遺構

竣工時の大和

青空が拡がっている5月22日の広島… 緊急事態宣言下ではありますが、気を紛らわすためにも人と交わらないところへ行きたい。”どこへ出かけよう?”と出かけたのは呉市でした。今年呉市に行くのは何度目だろう ...

鉄道

岩鼻架道橋

GWのリハビリ(?)で働いたあとの最初の週末5月9日、人が集まらないどこかに出かけようとググっていてみつけたのが広島市東区矢賀にある岩鼻架道橋。高校生の頃には見ていた橋ですが、名前を知ったのははじめて、もちろんそれを目的に出かけるのも ...

メンテナンスとか

CX-30 契約書(広島マツダさん)

2021年4月、マツダ・CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(20S プロアクティブ ツーリング セレクション)を契約しました。このページではCX-30契約までの道のりを記します… っ ...

ドライブ

吉田の円筒分水

何の予定も立てていなかった5月4日、雨の心配はなさそう。”道中、渋滞がなく人が集まらないところに出かけよう”と考えて出かけた先は吉田の円筒分水。

吉田の円筒分水2度めの訪問

円筒分水といえば、昨年8月 ...

自衛隊

"はたかぜ"と"かが"

GWになってはじめてキレイに晴れた5月3日の憲法記念日、呉基地へ満艦飾を観に出かけました。このGW、出かける予定を立てていたのはこの満艦飾のみだった私… 晴れてくれてありがとう(嬉)。

タイトルは満艦飾ですが、 ...