本川公衆便所(広島市中区)

COVID-19の外出制限によりドライブもままならず…って、何度めでしょうか、この書き始め(苦笑)。広島においては5月22日に “週末(土日)の不要不急の外出自粛” が解除されましたが、このページに ...
三篠川の鯉のぼり-2020年(広島市安佐北区)

4月26日の更新で “COVID-19で外出もままならず… ” と記していましたが、前日25日は安佐北区の白木へ鯉のぼりを観に出かけていました。
緊急事態宣言が出ていましたが、GW明けに解 ...
広島陸軍幼年学校

COVID-19で外出もままならず… そんなわけで3月下旬に広島城のまわりを散歩したときに訪れた広島陸軍幼年学校(跡)を紹介します。
広島陸軍幼年学校跡 門柱と説明板原爆で門柱だけが残る上写真の説明板の文を記し ...
神原のしだれ桜-2020年(広島市佐伯区)

3月29日、広島市佐伯区の神原のシダレザクラを観に出かけました。こんなに咲き誇っている神原のシダレザクラを観たのは、はじめて訪れたときまで遡ります。
神原のシダレザクラ 2020年16年ぶりになるのか(驚)?“ ...
持明院の枝垂れ桜-2020年(広島市東区)

3月20日はお墓参りへ。昨年1月に亡くなった父の月命日が21日ということで、毎月21日前後の週末にお墓参りをしているのです。今月のお墓参りの帰りに立ち寄ったのが持明院の枝垂れ桜です。
持明院の枝垂れ桜(広島市東区戸坂)父が訪れて ...