太田川の吊り橋 “宇賀大橋”(広島市安佐北区)

前回の書き込みと日付が前後しますが、2月6日に宇賀大橋を訪れました。前週に続き、2週連続で太田川に架かる橋を巡っています(笑)。
宇賀大橋 久地側から太田川に架かる吊り橋この日、宇賀大橋を訪れようと思ったのは中国新聞の特集 ...
西八幡神社(広島市安佐北区)

昨年のことになりますが、12月26日に安佐北区狩留家の西八幡神社を訪れました。
西八幡神社(広島市安佐北区狩留家)父の実家があった狩留家この日、12月26日は2020年最後のお墓参りに出かけたのです。年末でもあるので、他の ...
JR西日本 WEST EXPRESS 銀河

12月19日にJR西日本の”WEST EXPRESS 銀河”(以下銀河)を撮ってきました。12月12日に山陽線への運行が開始された”銀河”… 実際に目にしてみると、想像してい ...
亀山発電所(広島市安佐北区)

旧亀山発電所(現太田川漁業協同組合事務所)を観に出かけました。以前よりその存在は知っていたのですが(思っていた場所と違っていましたが(苦笑))、広島市が進めている県道拡張のために取り壊しが検討されているとのことで、今のうちに観ておこう ...
マツダとひろしまの100年

今回も書き込みの日付が前後していますが、先月23日にヌマジ交通ミュージアムで開催されていた”令和2年度秋季企画展「マツダとひろしまの100年」”を観にでかけました。
マツダとひろしまの100年 パンフレッ ...