ドライブ

志谷川橋梁 2025年3月22日

更新順がずれていますが、3月22日に川本町を訪れてイズモコバイモを観たあとは土木遺産を訪れました。

志谷川橋梁 2025年3月22日目の字形ラーメン橋

2025年は厳寒のせいでしょう、全体的に花の開花が遅れていました。そのた ...

自衛隊

第一術科学校 同期の桜 2025年3月29日

3月29日、海上自衛隊第一術科学校(旧海軍兵学校)の春の一般公開(春のつどい)に出かけました。第一術科学校を訪れるのは昨年の春のつどい以来です。昨年のページでも最初の写真は”春”と直接関係のない大講堂でした。こ ...

ドライブ

川本町のイズモコバイモ 2025年3月22日

3月22日は島根県川本町へイズモコバイモを観に出かけました。今年はどの場所も、どの花も開花が後ろにずれています。”まだ観ることができるかな?”と調べてみたら、まだ咲き始めのようです(驚)。天気も良いドライブ日和 ...

自衛隊

護衛艦"ひゅうが" 2025年3月9日

3月5日(だと思います)に護衛艦”ひゅうが”が来呉しました。舞鶴を母港とする”ひゅうが”が呉にやってくるのは珍しいと思います。私自身、見るのははじめてです。

護衛艦”ひ ...

ドライブ

Thumbnail of post image 072

3月1日は山口県平生町へ。江戸時代に造られた樋門(南蛮樋)を観に出かけました。今年は極寒のせいで、季節の花の開花が遅れています。そのため、観に行くにはまだ早い… 興味のある土木遺産や産業遺産を近辺で探して見つけたのが平生町 ...