与一野のしだれ桜-2025年(広島県安芸太田町)

4月12日、温井ダムを訪れたあとに向かったのは与一野のしだれ桜です。
与一野のしだれ桜 2025年4月12日久しぶりに訪れた与一野のしだれ桜与一野のしだれ桜を訪れるのは久しぶりです。振り返ってみると、最後に訪れたのは8年前 ...
温井ダムの桜-2025年(広島県安芸太田町)

4月12日は温井ダムへ桜を観に出かけました。
温井ダムの桜 2025年4月12日ダム記念広場の桜温井ダム、これまでも桜の時期に訪れたことがありますが、ページをつくるのははじめてです。その理由、私が訪れたときは、いつもこのダ ...
しびれ峠の桜-2025年(広島県江田島市)

4月6日、本庄水源地を訪れたあとは江田島のしびれ峠へ出かけました。
しびれ峠の桜 2025年4月6日キレイな桜街道しびれ峠、これまで何度もでかけたことがあります。桜の時期にも訪れたことがありますが、ページに記すのははじめて ...
本庄水源地の桜-2025年(広島県呉市)

先週のことになりますが、4月6日は呉市の本庄水源地に桜を観に出かけました。
本庄水源地 2025年4月6日桜の時期に一般公開されます呉鎮守府が開庁されるのにあわせ海軍が「呉鎮守府水道」を創設しました。「本庄水源地」は海軍施 ...
向原の三椏群生地-2025年(広島県安芸高田市)

4月5日午後は安芸高田市向原の坂寺山地区にある三椏(ミツマタ)群生地に出かけました。予定はしていなかったのですが、神原のしだれ桜を観たあとに時間があったこと、(午後から雨の予報もあったのですが)天気も持ちそうだったのでドライブです(^ ...