すくすく田んぼの案山子-2025年(広島市安佐北区)
9月21日と27日は2週連続で井原小学校のすくすく田んぼへ出かけました。昨年も訪れて写真を撮らせてもらいました(*^-^*)。その前は2022年、2020年と訪れているこの場所… 芸備線のキハと案山子を絡めて撮ることができ ...
リコリスの里の彼岸花-2025年(広島県三次市)
9月27日は三次市の”リコリスの里”へ彼岸花を観に出かけました。2023年に出かけて以来、2回目の訪問です。
リコリスの里 2025年9月27日咲き始めでした今年は(も?)酷暑、かつ雨が少なかったり ...
八幡高原 赤そばの里-2025年(広島県北広島町)
9月21日は八幡高原(北広島町芸北地区)の赤そばの里へ。前日20日のローカル紙(しかも第1面(驚))に見頃を迎えていることが報じられていましたヨ(^-^)。
八幡高原 赤そばの里 2025年9月21日とても多くの来訪者私が ...
平生基地の橋口寛大尉
更新の日付が前後しますが、8月30日に山口県平生町の阿多田交流館を訪れました。
阿多田交流館 2025年8月30日戦後80年で特別展この阿多田交流館がある半島は1944(昭和19)年に大竹潜水学校・柳井分校が開校、翌年には ...
滝宮駅-2025年9月(香川県綾川町)
ウチまる1000回目の配信を観に四国に上陸した9月6日、麺太郎さんでうどんを頂いたあと向かったのが高松琴平電気鉄道(ことでん)琴平線の滝宮駅です。
ことでん 琴平線 滝宮駅 2025年9月6日滝宮駅は近代化産業遺産ウチまる ...