呉湾艦船めぐり-2022年5月27日

お休みだった5月27日(金)、呉湾艦船めぐりを楽しみました。ちなみに5月27日といえば、日本海海戦の日… 27日から28日にかけての海戦で連合艦隊がロシア海軍のバルチック艦隊を壊滅(といっていいでしょう)させました。
分水界 “泣き別れ”(広島県安芸高田市)

2022年GWの終わりも近づいていた5月7日、安芸高田市の”泣き別れ”を訪れました。
分水界 泣き別れ 安芸高田市向原2度目の訪問この”泣き別れ”を訪れるのは2度めだったりし ...
時報塔(広島県東広島市)

5月3日の憲法記念日、呉係船堀の満艦飾を観たあとは東広島呉自動車道を使って東広島市へ向いました。目的地は志和にある時報塔です… 手前にある時報塔建築100周年の看板、9年前に訪れたときは時報塔建築”90R ...
呉基地の満艦飾(2022年憲法記念日)

GW後半最初の祝日は”憲法記念日”、憲法記念日といえば”満艦飾”ということで(?)、アレイからすこじまにでかけました。
掃海母艦 ぶんご(MST-464)の満艦飾多くの潜水艦...
三篠川の鯉のぼり-2022年(広島市安佐北区)

2022年GW前半最後の休みとなる5月1日、安佐北区白木町へ鯉のぼりを観に出かけました。
三篠川の鯉のぼり 2022年5月1日若いご家族が多く訪れていました私がこの鯉のぼりを訪れるとき、だいたい4月だったことが多いせいかあ ...