オフショア支援船 かいこう

1月29日のことです。呉にドライブに出かけると宝町岸壁に見慣れない鮮やかな船がいました。名前を見ると、”かいこう”という船。艦橋の大きさと、そこから後ろの大きさがどことなく不釣り合いにも感じます。
オフシ ...輸送艦”おおすみ”がトンガ支援へ

2022年1月15日に発生した海底火山噴火および津波により大きな被害を受けたトンガを支援するために輸送艦”おおすみ”が派遣されることが決まりました。
2機のCH-47を載せた”おおすみR ...護衛艦”さみだれ”がソマリア沖へ、ご安航を

1月9日、ソマリア沖・アデン湾における海賊対処行動のために派遣される護衛艦”さみだれ”の見送りに出かけました。なお、今回より情報収集活動の任務が併せて付与されています。
ソマリア沖に向けて出航したR ...CX-30、納車されて半年6か月

CX-30が納車されたのが6月26日のこと。ちょうど半年経った(オドメーターは3500km超)ので感想を記したいと思います。アテンザワゴン←デミオ←イプシロン←C4は4か月経ったときだったのですが、気にしない(笑。
ただ、 ...
広島電鉄 Revival KOBE(リバイバル神戸)

2021年は神戸市電の電車が広島に移籍してきて50年だそうです。それを記念したイベント”Rivial KOBE(リバイバル神戸)”が10月14日から12月26日まで実施されていました。
50周年記念 ヘッドマーク現在でも2両が現 ...