日谷山の石塁(広島市佐伯区)

三連休の真ん中8月9日は佐伯区湯来町へ。善福寺というお寺の裏にある日谷山の石塁(にっこくざんのせきるい)を訪れました。
日谷山の石塁 下から(外側)門信徒により築造された石塁この”日谷山の石塁”は江 ...
妹背の滝(広島県廿日市市)

天気予報がはずれて(?)晴れ間も見えた7月5日、廿日市市の妹背の滝を訪れました。滝を訪れるには絶好の日と考えたのです(笑)。
大頭神社拝殿と妹背の滝 雌滝大野ICすぐそばの妹背の滝最初に妹背の滝について少し。場所は広島岩国 ...
三篠川の鯉のぼり-2020年(広島市安佐北区)

4月26日の更新で “COVID-19で外出もままならず… ” と記していましたが、前日25日は安佐北区の白木へ鯉のぼりを観に出かけていました。
緊急事態宣言が出ていましたが、GW明けに解 ...
湯の山温泉のしだれ桜(竹下桜)-2020年(広島県廿日市市)

4月4日は廿日市市佐伯区湯来町の湯の山温泉そばにあるしだれ桜 “湯の山温泉のしだれ桜(竹下桜)” を観に出かけました。と、はじめて訪れた昨年と同じ書き出しです(笑)。
湯の山温泉の枝垂れ桜 2020年“花 ...神原のしだれ桜-2020年(広島市佐伯区)

3月29日、広島市佐伯区の神原のシダレザクラを観に出かけました。こんなに咲き誇っている神原のシダレザクラを観たのは、はじめて訪れたときまで遡ります。
神原のシダレザクラ 2020年16年ぶりになるのか(驚)?“ ...