アテンザワゴン、法定1年点検(24か月目)

5月29日、アテンザワゴンさんの1年点検(24か月目)を受けました。お世話になっているディーラー店舗で新型コロナウイルス陽性者が出たために直前にバタバタしたのですが、点検と予定していた作業は無事に完了しました。
アテンザワゴン ...CX-30購入記:契約までの道のり

2021年4月、マツダ・CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(20S プロアクティブ ツーリング セレクション)を契約しました。このページではCX-30契約までの道のりを記します… っ ...
吉田の円筒分水(広島県安芸高田市)

何の予定も立てていなかった5月4日、雨の心配はなさそう。”道中、渋滞がなく人が集まらないところに出かけよう”と考えて出かけた先は吉田の円筒分水。
吉田の円筒分水2度めの訪問円筒分水といえば、昨年8月 ...
音戸大橋のツツジ-2021年(広島県呉市)

4月17日、音戸大橋のツツジを観に出かけました。出かけるときは雨が降っていましたが、止むことを信じて。そしておじさんの日頃の行いがよいのでしょう、道中雨は止みました(嬉)… 最近の雨雲レーダーの情報は素晴らしいな(笑)。
沼田西のエヒメアヤメ自生南限地帯-2021年(広島県三原市)

4月10日、三原市沼田西のエヒメアヤメ自生南限地帯へ出かけました。以前出かけたことがあるのですが、いつのことだろう? ”akinokuni.jp”ドメインのページで見つけられないのでバックアップデータを確認して ...