分水界 “泣き別れ”(広島県安芸高田市)

2022年GWの終わりも近づいていた5月7日、安芸高田市の”泣き別れ”を訪れました。
分水界 泣き別れ 安芸高田市向原2度目の訪問この”泣き別れ”を訪れるのは2度めだったりし ...
時報塔(広島県東広島市)

5月3日の憲法記念日、呉係船堀の満艦飾を観たあとは東広島呉自動車道を使って東広島市へ向いました。目的地は志和にある時報塔です… 手前にある時報塔建築100周年の看板、9年前に訪れたときは時報塔建築”90R ...
三篠川の鯉のぼり-2022年(広島市安佐北区)

2022年GW前半最後の休みとなる5月1日、安佐北区白木町へ鯉のぼりを観に出かけました。
三篠川の鯉のぼり 2022年5月1日若いご家族が多く訪れていました私がこの鯉のぼりを訪れるとき、だいたい4月だったことが多いせいかあ ...
音戸大橋のつつじ-2022年(広島県呉市)

4月23日、音戸大橋のつつじを観にでかけました。音戸大橋のつつじ… 振り返ってみると、昨年は17日に来訪していました。昨年同様に満開には少し早めなのですが、訪れることができるのは週末のみ、かつ満開を期待したときの人出を考慮 ...
中原のしだれ桜-2022年(広島県北広島町)

4月9日、北広島町の中原のしだれ桜(小田掛のしだれ桜とも言われます)を観に出かけました。振り返ってみると、5年ぶりの訪問みたい。
中原のしだれ桜 2022年4月9日とてもよく咲いていました5年ぶりと記しましたように、前回の ...